<終了> 1/8-29「陶の仕事・竹の仕事」モノスタイル(大阪)

2022年最初の個展は、大阪和泉市のモノスタイルさんで行います。   今回は「陶の仕事・竹の仕事」と題して、下本一歩さんとの2人展となります。 高知の山奥で、竹を用いた台所周りの日用品を作っておられる下本さん。 … 続きを読む

<終了>12/28-1/10「にっぽんの暮らし展 2022 」代官山T-SITE (東京)

にっぽんの暮らし展 2022 -ながく愛でる-   年の瀬とお正月は、家族や大切な人と過ごすとき。同時に、日本文化に立ち返るときでもあります。 今回の「にっぽんの暮らし展」のテーマは、”ながく愛でる”。暮らしを … 続きを読む

<終了>12/4-19「岡本純一 受け継ぐ器 」風来(兵庫)

    12月4日(土)より、兵庫県明石市にあるギャラリー、風来(ふうき)さんにて個展を行います。 風来さんでは昨年に続き2度目の個展。 昨年も良いご縁をたくさんいただきました。 今年は、少しお出掛け … 続きを読む

<終了>11/10-16「あわびウェア 二彩に宿る美」スーク暮しのアトリエ(阪急うめだ)

11月10日(水)より、阪急うめだ本店10階にある「スーク暮しのアトリエ」さんにて 展示販売を行います。   今年完成した掛け分けの二彩皿を中心に、新作のマグカップや長方皿、 秋冬らしいカラーなど、普段常設では … 続きを読む

<終了>11/6-17『いりこ酒 其の四 やまくに×福光屋』(玉川高島屋)

『いりこ酒 其の四 やまくに×福光屋』   11月6日(土)から、福光屋さん(玉川高島屋)にて行われるイベントに参加させていただきます。 今回で4回目となる、こちらとても人気のイベント。 新酒も続々と発売される … 続きを読む

<終了>10/20-11/2 Awabi ware POP UP ジェイアール京都伊勢丹

10/20(水)より、ジェイアール京都伊勢丹さんにて、展示販売を行います。   京都伊勢丹さんもコロナの影響を大きく受けていたため、ずっと延期となっていたこのイベント。 ようやく状況も落ち着きをみせ始め、この度 … 続きを読む

<終了> 10/10-31「あしたへの希望のひとさら」円山ステッチ(岡山 )

10月10日より、岡山の円山ステッチさんで3人展を行います。   「あしたへの希望のひとさら ー 赤木明登 岡本純一 竹俣勇壱 三人展 ー」   憧れの師匠のような存在の赤木さんと、頼りになる兄貴分の … 続きを読む

<終了> 10/2-9「Awabi ware Exhibition」Style-Hug Gallery(東京)

10月2日(土)より、Style-Hug Galleryさんにて個展を行います。   2年ぶりとなる今展。 新作の器や二彩皿、久しぶりの花型皿など、Style-Hug Galleryさんの雰囲気に合わせた器が様 … 続きを読む

<終了> 9/15-28「Awabi ware展」サラグレース(神戸大丸 )

9月15日(水)より、サラグレース大丸神戸店さんにて展示販売を行います。   フランスやヨーロッパの輸入雑貨、家具、インテリアを専門に展開されているサラグレースさん。 普段は青山店や自由が丘店でお取り扱いいただ … 続きを読む

<終了> 9/4-12「五人展 松江に集いて」artos Book Store(島根)

企画展のお知らせです。 年に一度の恒例の5人展。 今年は松江! 「artos Book Store」さんで開催されます。 本と一緒にどのような空間が生まれるのか楽しみです。 初日は予約制となっています。   【 … 続きを読む