news

2023.03.21 <求人>正社員を募集します。
2023.03.13 <催事>3/17-4/9「Awabi ware 展」茅乃舎(西宮ガーデンズ店)
2023.02.11 <ふるさと納税>2023年返礼品を出品しました(淡路市)
2023.01.23 <終了>2/1-14 PLAIN PEOPLE 青山店  2/18-28 札幌店
2022.11.20 <終了>12/6 「 Awabi ware × 羽田郁美 料理会 」martha(大阪)

お知らせ一覧はこちら→

Instagram awabi_ware

awabi_ware

Awabi ware (あわびウェア)
モクモク、ボウボウ、
皆で薪窯ワークショップ。

久しぶりに薪窯に火が入りました。
素敵なご縁で集まった方々と、昨日から薪窯を焚いています。
加えて本日は野焼きも!

淡路島の土で土作りから始めて、大人も子供も真剣に手びねり成型。
薪を集めて運んで割って、順番交代で火の番をして。

皆さん、どの作業もとても楽しそうにイキイキとされていて、終始笑い声が聞こえてきます。
一方、静かに炎を囲み音を聞く時間は、プリミティブな感覚が呼び覚まされるよう。

忘れていたけれど覚えている、忘れてはいけないものがある。土や火、皆のエネルギーから気付かされます。

#薪窯#薪窯焼成 #穴窯#穴窯焼成#野焼き#陶器#pottery #淡路島の土
#awabiware#岡本純一
淡路島の西へ、南へ。 島の西南端、 淡路島の西へ、南へ。

島の西南端、丸山港にある温泉・料理宿の南海荘さんへ。

息子の高校受験プロジェクトも無事終わりホッと一息、乾杯も兼ねたショートトリップ🥂

オーナーの竹中さんが料理するところを見ながら、お話しながらいただく美味しいお料理とワイン。淡路島西洋野菜園の芝山さんのお野菜がふんだんに使われてるのも嬉しい。

奥さまのゆかりさんが腕をふるう朝食。泉質の良いお風呂も、景色も、しつらえも、凝縮した喜びと癒しの時間を堪能させていただきました。

@junji.takenaka 

#帰ったそばからまた行きたい
#南海荘#丸山港#南あわじ
#うずしお温泉#淡路島西洋野菜園
【スタッフ募集のお知らせ】 長く使 【スタッフ募集のお知らせ】

長く使い続けられる、美しい道具を作っていきたいと思っています。
 
私たちの思いに共感して頂き、一緒にものづくりをしていける意欲のある方を募集します。
 
Awabiware工房は淡路島の真ん中より少し上、コウノトリも飛来する長閑な田舎町に位置し、現在8名のメンバーで制作、販売を行っています。
 
今回募集するのは、製造を中心とした業務を担ってくれる人材。
正社員1名を募集します。
淡路島内の方はもちろん、淡路に移り住んで器を焼く仕事をしたい!という熱意とやる気のある方は是非◎
 
淡路島という場所は、この島自体が持っているエネルギーが高いように感じます。
その魅力に吸い寄せられるように、近年は移住される方も多く、今まさに淡路島は面白く渦巻いています。
 
この場所でものづくりが出来ていること、周りへのご縁に感謝をし、これからもメンバーと共に納得のいくものづくりへ歩を進めていきたいと思っています。
 
詳細につきましてはホームページをご覧ください。

ご応募、お待ちしております。

#awabiware#あわびウェア#あわびウェア工房#岡本純一#陶器#pottery #スタッフ募集#正社員募集
どんぶりの次には。 新しく、どんぶ どんぶりの次には。

新しく、どんぶりよりひと回り大きいサイズの鉢が出来ました。

どんぶり(右)が使い勝手が良く、うどんにもいけるけどラーメンはちょっと違う。ラーメンを食べるための器が必要でした。

そしてこの度完成した、名前は直球で「ラーメン鉢」です。

17日より開催中の茅乃舎さんでの催事で、デビューしました。
茅乃舎さんのあのお出汁で、鶏そばなど作って白髪ネギと盛り付けたなら...ぐっと良い気がします。
山菜温そばや坦々麺も...、あれやこれや妄想が膨らみます。

写真の黄南京のカラーは窯から出たばかりで、追加で納品いたしました。
他にも追加で色々納品したので、明日以降、茅乃舎さんの店頭に並ぶ予定です。

機会ありましたら、是非お手に取ってみてください。

------

「Awabi ware 展」

3/17(金)- 4/9(日)

「茅乃舎」 西宮ガーデンズ店

兵庫県西宮市高松町14-2本館1階
営業時間:10:00〜20:00
 TEL:0798-69-3033

#ラーメン鉢#麺鉢#どんぶり
#茅乃舎#かやのや
#awabiware #あわびウェア
#岡本純一#pottery #黄南京
本日10時より、茅乃舎さん西宮ガーデ 本日10時より、茅乃舎さん西宮ガーデンズ店にて、展示販売が始まりました。

ご都合つかれましたら、是非お立ち寄りくださいませ。

こちらの写真も、茅乃舎さんの調味料を使ったレシピでお料理していただいたもの。美味しそうで、見ているとお腹が空いてくるお昼前です。

期間は4/9まで。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

------

「Awabi ware 展」

3/17(金)- 4/9(日)

「茅乃舎」 西宮ガーデンズ店

兵庫県西宮市高松町14-2本館1階
営業時間:10:00〜20:00
 TEL:0798-69-3033

#茅乃舎#かやのや
#awabiware #あわびウェア#岡本純一
#pottery #オーバル皿s#隅切リム長方皿#かやのやだし
祝◎御結婚◎ 軽やかにドイツに旅立 祝◎御結婚◎

軽やかにドイツに旅立ったと思ったら、あっという間に素敵な恋人みつけて、次の瞬間には「結婚式するよ〜」と帰国したハーナちゃん。
ハズバンドのヨハネス君は超ナイスガイ。

神前式の後のお食事会が、あわびウェア工房内にて行われました。

お料理 アコ。さん 
ケーキ mawariさん
お着物 フタツキさん
お土産クッキー テーブルと燕さん
お抹茶のお手前指導 おっちゃん

本当に2人が可愛くて愛くるしくて、とても素敵な会となり、幸せのお裾分けを存分にいただきました。
会場に選んでくれてありがとう。
ダンケ!!

@awajishima_ako 
@mawari09
@futatsu2kimono 
@fs_table_tsubame
「茅乃舎×Awabi ware」 3/17(金)より、「 「茅乃舎×Awabi ware」

3/17(金)より、「茅乃舎」西宮ガーデンズ店にて「Awabi ware 展」を開催いたします。

昨年の同時期に初めて開催し、大変ご好評いただきました茅乃舎さんでの周年イベント。
今回は更に充実した内容で、艶カラーメインでお届けします。

美味しいお出汁が多くの人に愛されている茅乃舎さん。
時間がない時でもきちんとしたお味噌汁やお吸い物が作れて、頼もしい存在です。

写真は、茅乃舎さんの調味料を使って作られたお料理を素敵に盛り付けてもらったもの。美味しそうです。レシピメモも作っていただきました。

調味料と共にお料理をイメージして、器選びを楽しんでいただけたらと思います。

ご都合つかれましたら、是非お立ち寄りください。

------

「Awabi ware 展」

3/17(金)- 4/9(日)

「茅乃舎」 西宮ガーデンズ店

兵庫県西宮市高松町14-2本館1階
営業時間:10:00〜20:00
 
TEL:0798-69-3033

※出品内容はお楽しみとさせていただきます。
※事前のお取置きは出来ませんのでご了承ください。

#茅乃舎#かやのや
#awabiware #あわびウェア#岡本純一
#pottery #どんぶり#かやのやだし
2022.3.12 ビュウビュウの 2022.3.12

ビュウビュウの春風と共に軽やかに、ふらりと「やぁ」と。

突然アトリエにお越しくださった、赤木明登さん、智子さん🙌🏻
びっくりして心臓ギュンってなりました。
そしてやっぱり眩しくてオーラあたり(オーラに圧倒されてクラクラする)みたいになる。

工房がとても整っていると太鼓判押していただいたし、おっちゃん嬉しい、良い日だね。

春の嵐が連れて来てくれたのかもしれない。
外すごい風で窓ガタピシいってるけど感謝です。
ありがとうございます、ありがとうございました。

#赤木明登 #赤木智子#赤木工房#大王さま
#awabiware #岡本純一#あわびウェア工房
さらに読み込む...

Awabiware

  • homeホーム
  • about usあわびウェアについて
  • atelier & shopアトリエ&ショップ
  • portfolio作品集
  • giftsギフト・引出物
  • shop list取り扱い店舗
  • contactお問い合わせ
  • online storeオンラインストア

カレンダー

アクセス地図

ブログ あわびウェア界隈

淡路島美術大学

facebook

あわび焼

  • 特定商取引法に基づく表記|
  • 支払い方法について|
  • 配送方法・送料について|
  • プライバシーポリシー
Copyright © Awabi ware